【韓国ドラマ】IU×パク・ボゴム主演「おつかれさま」あらすじ・キャスト・見どころ徹底解説!

ヒューマンドラマ
スポンサーリンク

2025年3月配信の話題作『おつかれさま』
韓国のトップスター IU(アイユー)パク・ボゴム が共演の感動のヒューマンラブストーリー
制作費600億ウォンの超大作!

おつかれさまの制作発表会

 私もそうでしたが、字幕では映像が見れなくてストーリーが入ってこなかったんですが、韓国語を勉強して字幕なしで見れて韓国ドラマが100倍楽しめてます。
私がおすすめする【オンライン韓国語教室】をまとめましたので、ぜひご覧ください。

\2025年最新版!おすすめの韓国語教室10選/
                    ↓       ↓        ↓
この記事を書いたひと
  • 韓国語の勉強歴:9年
  • 韓国語の資格⇒TOPIK2級TOPIK4級
  • 韓国ドラマファン歴:13年
  • 詳しいプロフィールは→こちら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. おつかれさまのあらすじ:ラブスートーリーよりもヒューマンの多め
  2. おつかれさまのざっくりとした感想|どの世代にも刺さるドラマ
    1. ネタバレなしの感想①:誠実な男性×イケメンに癒やされる
    2. ネタバレなしの感想②:キム・ソノの笑顔に癒やされる
  3. おつかれさまの正直な感想:ネガティブでネタバレあります
    1. リピート視聴は正直しんどいかも…
    2. 母親愛が偉大過ぎ×主人公の周りのおばちゃんたちも温かい
  4. 韓国ドラマ「おつかれさま」:視聴をおすすめしない人
  5. 韓国ドラマ「おつかれさま」:視聴をおすすめする人
  6. おつかれさま:主要キャスト・公式Instagram
    1. オ・エスン役/娘ク゚ムミョンの成人期|IU(アイユー)00
    2. オ・エスン​役(壮年期)|ムン・ソリ
    3. ヤン・グァンシク役|パク・ボゴム
    4. ヤン・グァンシク役(壮年期)|パク・ヘジュン
    5. パク・チュンソプ役|キム・ソンホ
  7. 韓国ドラマ「おつかれさま」:人物相関図
  8. 韓国ドラマ『おつかれさま』──原題は『폭싹 속았수다』!
  9. 韓国ドラマ「おつかれさま」OST
    1. 밤 산책(夜の散歩)|d.ear (IUもカバーしています)
    2. 청춘가(青春歌)|チュ・ダヘ
  10. 「おつかれさま」まとめ
  11. 韓国ドラマを100倍楽しむ方法
  12. 合わせて読みたい|おつかれさまキャスト出演ドラマ
    1. パク・ボゴム主演|ボーイフレンド
    2. IU主演|マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜
    3. キム・ソンホ主演|海街チャチャチャ
  13. 【韓国ドラマ歴13年が紹介】ジャンル別おすすめドラマ

おつかれさまのあらすじ:ラブスートーリーよりもヒューマンの多め

詩人を夢見る少女×一途で誠実な青年

ドラマは1950年代の済州島。主人公は詩人を夢見る少女オ・エスン(IU)と、エスンに対して一途な愛情を注ぐ青年ヤン・グァンシク(パク・ボゴム)
オ・エスンの夢は詩人になり、ソウルの男性と結婚すること。


オ・エスンは結婚、出産、子育て、老年期、どのライフステージでも自分の家族を守るために懸命に生きる。オ・エスンと家族は、誠実に懸命に生きるものの、努力やひたむきな心だけでは生活は全く楽にならない。自分の努力だけではどうにもならないことで苦労しながらも前に進んでいく。

オ・エスンの生涯を追いながら、オ・エスンと幼馴染、オ・エスンの娘、それぞれ愛情ストーリーを見ながら家族の愛情も感じられる温かいラブスートーリー。

視聴者それぞれに刺さるシーンが多いドラマ。
ラブスートーリーよりもヒューマンの多め。

おつかれさまのざっくりとした感想|どの世代にも刺さるドラマ

私は主人公を自分を重ねて、特に母親×娘のシーンめっちゃ泣いた…。
自分が子どもだった時の母親との想い出、子どもを産んだ後の自分と子どもの想い出などなど、

オ・エスンと家族それぞれが誠実だけど、「努力」だけでは報われない現実が辛い。

頑張った先に無いことも多く、人生の節目に試練も多いけど家族で懸命に生きる。そこにはハッピーエンドがあるわけではない。

演出が丁寧で、家族愛や夫婦愛の尊さを再認識させる作品。
オ・エスンの小学校時代から高齢になるまでの生涯を丁寧に丁寧に描いている印象。

 済州島が舞台で、海女さんたちお姉さんの人情も心に染み入ります。
時々、過度のおせっかいだなぁと思いながらも、辛い時に何も言わずに手を差し伸べる温かさが好きでした。

ネタバレなしの感想①:誠実な男性×イケメンに癒やされる

 私自身パク・ボゴムくんのファンなので、予告ティーザーの赤いだっさいジャージを着ていてもカッコ良く見えた。

 久々にパクボコムくんが演じる姿を見れるだけでもウキウキしてました。

 今回のドラマは、とにかくパク・ボコムくんが演じるヤン・グァンシクが誠実。常にオ・エスン(IU)の味方。エスンの一生涯を丁寧に描いているんだけど、エスンの夫、グァンシクが一途にエスンを無条件の支える姿にも泣けた。
 どんな時もいつも味方。姑よりも妻、娘も大事だけど妻も大事にしている姿勢を貫くことがカッコよかった

時代背景もあり、妻よりも母親や祖母を大事にする時代に、妻を最優先にできることが超絶イケメン。今の時代にだって、妻よりも母親の肩を持つ夫が多いのに

 私はパク・ボコムくんが主演した「ボーイフレンド」の誠実な演技で突然大好きになり、パクボコムくんの作品を見ていますが、このドラマははまり役だと思う。

 ドラマの中でオ・エスンに夫ヤン・グァンシクがかけた言葉

「人生がどんなに苦しくても、君と出会えたことだけは──間違いじゃなかった」

パク・ボゴムくんが演じたヤン・グァンシクがオ・エスンに対して「お前がどんな状況でも、俺はお前の味方だ」というセリフは、心に深く刻まれた!!

ネタバレなしの感想②:キム・ソノの笑顔に癒やされる

 今回は、私の押し俳優のキム・ソノくんが出演。
 本当にこの時を待っていました。前回出演した「海街チャチャチャ」では、本当に本当にカッコよかった。少し…ドラマから遠ざかっていたけど、今回のドラマでようやく会えた!!!!!

 全てがかっこよい。前半のパクボコムからの「誠実な人」をしっかりと引き継ぎ、本当に役柄が良かった。

 エスンを一途に思い、偶然会うにでは必然キム・ソノくんの演技が良く評判もさらに良かったことが、ファンとして嬉しい。特に、撮影後に、ドラマ監督と出演者たちの対談で、ソノくんの演技を褒められていたこともさらに嬉しかった!「アドリブでもセリフの言い回しを作り込んでいるって。」すごいよねー。

おつかれさまの正直な感想:ネガティブでネタバレあります

 前評判が凄い良いのに、なかなか視聴する気持ちが起きずに、周りの熱量が冷めたころに一気視聴しました。
 韓国人の友人に何度も勧められて視聴した感じです。
 友人は「IUの演技が素晴らしい。歌手なのにあんなに演技がうまいなんて」と絶賛していた。

リピート視聴は正直しんどいかも…

 「おつかれさま」の正直な感想は、「めっちゃ泣いた、感動した、感情移入バリバリしたけど、もう一度は視聴しないかな」のレベルです。

 友だちに勧めるなら「感動するドラマだよ。でも、元気な時に観てね」のアドバイスかな。3世代に渡っての壮大な愛情ドラマだから、視聴する方も体力が必要。

 Netflixで全世界チャートでも10位以内にランクインするし、SNSでも話題になってたし。でも、気軽にお菓子食べながら視聴し、ケラケラ笑いながら視聴する感じではなかった。

 最後の最後には「あぁ、良いドラマだった」と心底思えるし、ドラマも一気視聴した。でも、辛い出来事も多すぎる。

 個人的には、内容が軽快で最後は超絶ハッピーエンドになるドラマが好きです。

 リピートするには、かなり時間を置いてからか、推し俳優のキム・ソノの笑顔の場面だけかな?ちなみに、私はパクボコムくんも推し俳優です。
 今回も人柄が役にもにじみ出る感じで素敵だった!でも、出番が少なかった…。
 SNSで話題の通り、イケメン枠がパク・ボコムくんからキム・ソノくんに移行した感じ。

私の推し場面は↓↓↓ 「はぁ…素敵過ぎる。」

母親愛が偉大過ぎ×主人公の周りのおばちゃんたちも温かい

 ドラマ序盤は、母親の愛情の大きさに感動。
 でもさ、オ・エスンの母役ヨム・ヘランの年齢が29歳には無理があるのでは?めっちゃ綺麗な人だし、実年齢(40代後半)よりは遥かに若くみえるけどさ。でも、海女さんの大変さを表現するために、少し老けた感じにしたの?など、自分自身を納得させながら視聴していました。

 ドラマ舞台は済州島。主人公エスンの母親も海女さん、周りで助けてくれるも海女さん。最初は、人の人生にぐいぐい突っ込んでくるおばちゃんパワーに圧倒されたけど、終盤は本当に心温かい家族のような人たちに、海女さんたちを見る目が変わりました。

 オ・エスンの義母も、最初はめっちゃ嫌味なお母さんだったけど、オ・エスンが本当に辛かった時にエスンを責めなかったことに胸を打たれた。嫌味なお母さんだけど、子どもを想う気持ちが強いだけの母ちゃんだったんだなぁと。

 オ・エスンの祖母だって、自分の生活や同居している息子家族の生活が苦しいにも関わらず、孫のオ・エスンに自分がずっと貯めてきた貯金を渡して、生活を助けてくれた。

 母親の仕事仲間である海女のおばちゃんたちも、普段はオ・エスンの母親と口喧嘩しながらも、オ・エスンが辛い時には何も言わずにそっと食べ物を差し入れしてくれた。

 オ・エスンの周りの人たちが優しさを押し付けずに、そっとそっと、優しく寄り添うシーンが多いのが泣けた。

韓国ドラマ「おつかれさま」:視聴をおすすめしない人

  • テンポの速いストーリー展開を好む人:キャラクターや関係性を丁寧に描くため、展開がゆっくり感じられる場合があるかも
  • 韓国語や文化に詳しくないと理解しづらい部分もある:韓国語ネイティブでないとわかりづらい言葉遊びや時代背景の描写があり、字幕だけでは十分に楽しめない可能性があるかも
  • 重いテーマが苦手な:主人公たちが困難に直面するシーンが多いため、明るい内容だけを求める方には合わないかも

韓国ドラマ「おつかれさま」:視聴をおすすめする人

  • ヒューマンドラマが好きな人:家族愛や成長物語、人生の試練をテーマにした温かいストーリーが好きな方
  • 韓国の文化や歴史に興味がある人:1960年代の済州島を舞台に、韓国の時代背景や文化がリアルに描かれており、韓国の昔の風景や生活様式に触れられることができる。
  • IUやパク・ボゴム、キム・ソノのファン:主演のIUとパク・ボゴムの演技が高く評価されており、彼らのファンには必見。さらにキムソノの演技も高評価!

おつかれさま:主要キャスト・公式Instagram

このドラマは全員演技がうまいので、役柄に全く違和感なし

オ・エスン役/娘ク゚ムミョンの成人期|IU(アイユー)00

  • 高校生から子育て中までのオ・エスン役をIUが演じる
  • オ・エスンの娘ク゚ムミョンの学生時代~母親になるまでもIUが演じている 
  • ※今回は1人二役
  • 済州島に住む芯の強い女性
  • 時代に翻弄されながらも愛と夢を守り抜こうとする
IUプロフィール
  • アイユーIU(아이유):本名イ・ジウン(이지은)韓国の歌姫
  • 1993年5月16日​生まれ
  • 出演作品『ドリームハイ』『私のおじさん』​『ホテルデルーナ』​『ベイビーブローカー』
  • 公式Instagram ​@dlwlrma

オ・エスン​役(壮年期)|ムン・ソリ

  • 壮年期のオ・エスンはムン・ソリが演じる
  • 幼い頃の無邪気さや人間味あふれる性格をそのまま持ちながら、人生経験を重ねた深みのある母親
  • 夫とこどものために、ひたすらに懸命に働くお母ちゃん
  • 幼い時は学級委員長、将来は組合長になる目標があり、念願の組合長になる。
  • 写真出典:Netflix
ムン・ソリプロフィール
  • ムン・ソリ문소리
  •  1974年7月2日​生まれ
  • 出演作品「保健教師アン・ウニョン」「クイーンメーカー」「私たちの人生レース」

ヤン・グァンシク役|パク・ボゴム

  • 誠実で忍耐強い
  • 一途な愛を貫く男性。
  • 済州島で生まれ育ち、困難にも屈しない芯の強さを持つ。
  • 幼い頃からオ・エスンを一途に想い続け、時代に逆らって男女平等を尊重。
  • 彼女のために命がけの行動も辞さない純情さ
パク・ボゴムプロフィール
  • パク・ボゴム(박보검)
  • 1993年6月16日​​生まれ
  • 出演作品『雲が描いた月明り』『青春の記録』『SEOBOK/ソボク』「ボーイフレンド」​
  • 公式Instagram:@bogummy

ヤン・グァンシク役(壮年期)|パク・ヘジュン

  • 壮年期のヤン・グァンシクはパク・ヘジュンが演じる
  • 誠実で忍耐強く、一途な愛を貫く男性
  • 父親となってからは家族を守り抜こうと奮闘する
  • 娘にずっと片思い
  • いつでもいつまでも妻想い
パク・ヘジュンプロフィール
  • パク・ヘジュン(박해준)
  • 1993年6月16日​​生まれ
  • 出演作品「夫婦の世界」「ミセン-未生-」「 私のおじさん」​

病気役の時には体重10kgも一気に落とした役者魂。「夫婦の世界」のあの嫌な役から一転!

パク・チュンソプ役|キム・ソンホ

  • クムミョン(IU)のアルバイト先の映画館で看板を描く画家。
  • クムミョンの下宿先の娘と婚約していたが婚約破棄に
  • 婚約破棄後、クムミョンに片思い
  • 誠実で忍耐強く、一途な愛を貫く男性。
  • 出典:NETFLIX「おつかれさま」
キム・ソンホプロフィール
じゅん
じゅん

個人的には「海街チャチャチャ」のホン班長役が本当に好き

韓国ドラマ「おつかれさま」:人物相関図

韓国ドラマ『おつかれさま』──原題は『폭싹 속았수다』!

 少しながら韓国語を勉強していたので日本語タイトルの『おつかれさま』に違和感を感じ、そこで、調べてみました。

  • 『폭싹 속았수다』は「完全にだまされたよ」っていう済州島の方言
  • でも、日本語ではドラマの気持ちを大切にして『おつかれさま』というタイトルになった
  • 見終わったあとに、「登場人物たち、よくがんばったなぁ…」って思える、あたたかいドラマ

知ると、韓国ドラマ「おつかれさま」が原文と異なる意味になった理由に納得です。

韓国ドラマ「おつかれさま」OST

韓国ドラマ「おつかれさま」の舞台が1950年代なので、OSTも時代に合わせた楽曲となっていますね。
気分が上がる!!曲は少ない印象でした。

밤 산책(夜の散歩)|d.ear (IUもカバーしています)

ネタバレ含む動画です

청춘가(青春歌)|チュ・ダヘ

懐かしい民謡っぽい歌に感じたなぁ

トップ俳優二人の繊細な演技と圧倒的な表現力が、本作の感情の深さを生み出します。

「おつかれさま」まとめ

じゅん
じゅん

原題:폭싹 속았수다
邦題:おつかれさま
放送期間:2025.3.7配信開始
ドラマ回数:16話
Netflixオリジナルシリーズ
公式URL: Netflix公式ページ

韓国ドラマ「おつかれさま」は、総製作費60億円も投じて制作された壮大なドラマ。日本でいう「朝ドラ」と言われるのも本当に納得。

さらに、Netflixオリジナル作品はこれまで全話一挙配信でしたが、「おつかれさま」は異例の全16話を2025年3月7日から毎週金曜日に4話ずつ公開する「分割公開」を採用。

春夏秋冬の季節に合わせてるそう。

Netflixのグローバルトップ10で4月9日には1位を獲得してます。家族愛、夫婦愛、子どもへの愛情、親への愛情などは全世界共通ですよね。どの世代、どのお国にの方にも刺さる作品。

韓国ドラマを100倍楽しむ方法

韓国ドラマを100倍楽しむ方法は、字幕なしで韓国語を聞き取ることです。

実は、韓国ドラマの字幕には文字制限があるので、細かいニュアンスまで表現できないんです。
だから韓国ドラマの本来の魅力を感じるには、字幕なしで韓国ドラマを楽しむのが一番なんです。
「でも、韓国語覚えるのは時間もお金もかかる…から無理!」

って思いますね。

実は私は、90日でしかも韓国語教室の1/10(十分の一)の金額で韓国語覚えられました。
私が実践した【韓国語光速インストール学習法】は下の記事に記事で詳しく紹介しています。

じゅん
じゅん

韓国俳優の話す韓国語を理解出来れば、ドラマの意味を深く知ることができますよね?

合わせて読みたい|おつかれさまキャスト出演ドラマ

「おつかれさま」のキャストは豪華!各キャスト出演ドラマをまとめました。

パク・ボゴム主演|ボーイフレンド

 

じゅん
じゅん

原題:남자친구
邦題:ボーイフレンド
放送期間:2018.11.28 ~ 1.24
放送局:tvN
放送回数:16話

 全16話の長さもちょうど良く、超悪役も居ない、幽霊も居ない、超能力も無い、王道のラブストーリー!

 一回目はDVDを借りて視聴しました。さらに、2021年9月に見返し視聴し、すっかりはまり、3回は視聴し、さらに脚本まで購入するほどはまりました。

 詳しくは、こちらの記事【パクボコム主演・韓国ドラマ「ボーイフレンド」|あらすじ・感想・キャスト・人物相関図】で紹介しています。

IU主演|マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜

 

じゅん
じゅん

原題:나의 아저씨
邦題:マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜
放送期間:2018.3.21.~2018.5.17
韓国局:tvN
放送回数:16話

ドラマ内容は、この記事【【韓国ドラマ】「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」あらすじ・キャスト・感想】で詳しく紹介しています。

キム・ソンホ主演|海街チャチャチャ

じゅん
じゅん

原題:갯마을 차차차
邦題:海街チャチャチャ
放送局:tvN⇒公式サイト
放送回数:16話
方法期間:2021.08.28 ~ 2021.10.17
主演:キム・ソンホ、シン・ミナ

海街チャチャチャは、幽霊も出てこず、財閥も存在せず、記憶障害も無く、出生に秘密もありません。韓国の仮想都市『コンジン』の住人の物語です。
視聴後に温かい気持ちになれる、ハッピーエンドのドラマです!

キム・ソノがどの場面でもかっこいい。とにかく良い。

ドラマの視聴レビューは【韓国ドラマ|海街チャチャチャ・あらすじ・感想・人物相関図・キャスト】の記事で詳しく書いています。

【韓国ドラマ歴13年が紹介】ジャンル別おすすめドラマ

 韓国ドラマ歴13年のじゅんが、視聴して面白かったおすすめ韓国ドラマタイトルをジャンル別でご紹介します。少し古いドラマから、最近視聴したドラマを紹介します。

 詳しくは【韓国ドラマ歴13年】韓国ドラマ好きがおすすめジャンル別ドラマ|まとめ編】の記事で詳しく紹介しています。

じゅん
じゅん

ここまで読んでくださりありがとうございます。
もしよろしかったら、ポチッとお願いします
ランキングに参加しています

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました